top of page

​全国原告団活動

全国活動のご紹介です。

除斥問題に関するPT

会議アイコン3.png

​大阪原告団

 除斥問題に関する「最終的な解決目標」を目指し、活動の強化を図るため、大阪原告団内に除斥問題に関するプロジェクトチーム(PT)を設置しました。

◇「除斥問題」とは?

◇どんな活動を行っているの?​

​全国教育啓発チーム

プレゼンテーションの無料イラスト.png

​伝える

 医療現場の未来を担う学生に、わたしたちの被害の実情を訴え正しい知識と差別偏見への配慮など、今後似たような被害が起こらないように教訓としてもらいたいと医療系大学・専門学校への患者講義に取り組んでいます。

 また、次の世代を担う中高生など義務教育の現場への啓発活動の重要性を考え活動を行っています。​​

​歯科PT

歯ブラシとはみがきチューブのアイコン素材.png

​安心と安全

 ​安心・安全な歯科治療を目指し、標準予防策への理解と実践を求め、​これまでにも歯科医向けの啓蒙パンフレットの作成、各種シンポジウムの開催などの活動を行っています。

​​

​◇標準予防策とは?

◇どんな活動を行っているの?​

​真相究明再発防止班

会議アイコン3.png

​真相究明と再発防止

 B型肝炎感染被害の真相究明と再発防止のための活動を纏めた書籍の出版や冊子の作成。予防接種行政の継続的な監視、厚生労働省大臣との定期的な協議を行っています。​

​​

​◇「真相究明」「再発防止」とは?

◇どんな活動を行っているの?​

恒久対策委員会
遺族会

​恒久対策委員会

会議アイコン3.png

恒久対策

 2011年6月に国との間に『基本合意』が締結されましたが、これによって終了ではなく差別偏見や症状の進行による不安も消えることはありません。

私たちウィルス性肝炎患者が、安心して暮らせる社会の実現を目指し活動を行っています。

​◇恒久対策とは?

◇どんな活動を行っているの?​

​遺族会

会議アイコン3.png

​なの花会

 遺族交流会を開催しています。2024年9月から名称を『なの花会』とし、道内でも『北海道なの花会』として活動を行っています。​​​​​​​

NGP

​NGP

N ext

G eneration

laintiffs

 ​全国B型肝炎訴訟原告団の中で現役世代原告の方々の集いです。

 普段話せないB肝の話題や経験を同世代の仲間と共有し、私たちの未来へと繋げる交流の場。

 次世代原告の交流や経験を全国B型肝炎訴訟原告団の未来へと繋ぎます。​​​

bottom of page